お知らせ 当事務所で働きませんか? 当事務所では、現在フルタイムとパート従業員を募集しています。求人票は以下からご覧いただけます。・フルタイム求人票・パート求人票<応募期間>令和6年2月26日(月)必着にて応募書類を当事務所にお送りください。みなさまの応募をお待ちしています。 2024.02.20 お知らせ
労務管理 【予告】労働条件明示ルールの改正 労働基準法施行規則などの改正に伴い、令和6年4月から労働条件の明示事項等が次の3点に関して変更されることとなります。変更点1:就業場所、従事すべき業務労働条件通知書又は雇用契約書に、「就業場所」と「従事すべき業務」にそれぞれの「変更の範囲」... 2024.01.22 労務管理
労働保険 年収の壁・支援強化パッケージについて 厚生労働省は、10月に「年収の壁・支援強化パッケージ」を発表しました。概要は、以下①~④の4つです。(1)106万円の壁への対応① キャリアアップ助成金のコース新設・キャリアアップ助成金に「社会保険適用時処遇改善コース」が新設され、3つのメ... 2024.01.09 労働保険労務管理社会保険
お知らせ 年末年始休業のお知らせ 当事務所は、以下の期間年末年始の休業をさせていただきます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。<休業期間>休業期間:12月29日(金)~1月3日(水)来年は、1月4日(木)から営業いたします。 2023.12.01 お知らせ
社会保険 健康保険被扶養者資格再確認について 例年行われている協会けんぽ管掌の健康保険被扶養者資格再確認ですが、今年度も協会けんぽより10月下旬から11月中旬にかけて、順次「被扶養者状況リスト」が郵送されます。(被扶養者が全くいない事業所は郵送されません。)【再確認の対象となる被扶養者... 2023.11.13 社会保険
安全衛生 健康診断実施後の措置 ① 健康診断結果の通知健康診断を受けた労働者に対して、その結果を通知します。② 医師からの意見聴取事業者は、健康診断に異常の所見があると判断された労働者に関して医師の意見を聴かなければなりません。ここでの医師は、産業医を選任しているときは産... 2023.10.10 安全衛生
安全衛生 健康診断を実施していますか? 事業者は、労働安全衛生法第66条に基づき、労働者に対して、医師による健康診断を実施しなければなりません。また、労働者は、事業者が行う健康診断を受けなければなりません。〇定期健康診断=常時使用する労働者に対して、1年以内ごとに1回〇特定業務従... 2023.09.04 安全衛生
労務管理 10月から最低賃金が改定されます 令和5年度地域別最低賃金額改定について厚生労働省は、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した令和5年度の地域別最低賃金の改定額を取りまとめました。これは、7月28日に厚生労働大臣の諮問機関である中央最低賃金審議会が示した「... 2023.08.28 労務管理
お知らせ 業務システム障害に関するご報告 1.ご報告とお詫び 当事務所が電子申請手続業務及び給与計算業務等に使用しております、株式会社エムケイシステムが運営するクラウドシステム「社労夢」のサーバーが令和5年6月5日よりランサムウェアによる第三者からの不正アクセスを受け、約1か月にわ... 2023.08.16 お知らせ
お知らせ 夏季休業のお知らせ 当事務所は、以下の期間、夏季休業させていただきます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。休業期間:8月11日(金)~8月15日(火) 2023.07.24 お知らせ